こんばんは、妄想Footballです。
ラ・リーガ第19節と国王杯ラウンド16の妄想観戦旅行の結果を報告します。
事前に計画したラ・リーガ第19節の観戦計画はこちらになります。
2025年1月8日(水曜)
羽田空港21:45発の飛行機に乗るため、19時頃に空港へ行きます。
1本目は羽田からイスタンブールまで、13時間50分のフライトです。
2025年1月9日(木曜)
イスタンブールでトランジットを経て、14:00にマドリードへ到着します。
この日はマドリードで1泊します。
2025年1月10日(金曜)
この週末はラスパルマスの試合を観戦する週としていたため、マドリードからグランカナリア島へ移動します。
この日からラスパルマスで4泊します。
2025年1月11日(土曜)
この日は試合が無いため休養日となります。
土日はバスの本数が少ないため、マスパロマス砂丘でラクダに乗ったりして過ごすのが良いかと思います。
2025年1月12日(日曜)
この日は13時からラスパルマスの試合観戦のため、時間に合わせてスタジアムへ行きます。
試合はアウェーのヘタフェが後半に2点を先制し、終盤にホームのラスパルマスが1点を返しましたが、そのまま1-2でヘタフェが勝利しました。
2025年1月13日(月曜)
この日も月曜開催となった場合に備えてラスパスマスに滞在するため、休養日です。
平日はバスの本数が比較的多いため、カルデラへハイキングへ行ってみたいと思います。
2025年1月14日(火曜)
この日はラスパルマスからマドリードへ戻ります。
16:10にマドリードに到着します。翌日にバルセロナで試合観戦がありますが、マドリードで1泊します。
2025年1月15日(水曜)
国王杯を観戦のため、電車でバルセロナへ移動します。
15:10にバルセロナ到着後、21:30の試合開始に合わせてモンジュイックへ行きます。
試合はスーペルコパを優勝したホームのバルセロナが5-1で快勝しました。
2025年1月16日(木曜)
国王杯を観戦のため、前日と逆方向の電車でマドリードへ戻ります。
13:45にマドリード到着後、21:30の試合開始に合わせてべルナベウへ行きます。
試合はレアルマドリーが2点を先制しましたが、セルタが後半終了間際に追いつき延長戦へ。延長後半にレアルマドリーが3点を決め、5-2で勝利しました。
21:30開始で延長まであったため試合終了は24時過ぎとなりましたが、0:29まで電車もありました。

引用:renfe.com
その後もメトロが運行していますが、本数が少ないため乗り換え時間が長いです。PK戦までもつれ込んだ場合は時間が掛かりますがメトロで帰ることになります。
試合観戦結果
今週の観戦結果は3試合でホームチームの2勝1敗、1試合の平均ゴール数は5.33、チケット平均価格は60.10ユーロでした。
日付 | 大会 | ホーム | アウェイ | チケット代 | 勝敗 | スコア | ゴール数 |
2025/1/12(日) | ラ・リーガ | ラスパルマス | ヘタフェ | 50 | ● | 1-2 | 3 |
2025/1/15(水) | 国王杯 | バルセロナ | ベティス | 22.5 | ○ | 5-1 | 6 |
2025/1/16(木) | 国王杯 | レアルマドリー | セルタ | 107.8 | ○ | 5-2 | 7 |
全制覇進捗状況
ここまで3試合観戦し、3クラブのホームゲームを観戦しました。

その他手配
【試合チケット】1/22(水) レアルマドリー vs ザルツブルグ
リセールとなったチケットが発売されていたので購入しました。

旅行費用まとめ
今回の費用
102.8ユーロの費用が発生しました。
発生日 | カテゴリ1 | カテゴリ2 | 明細 | 通貨 | 金額 |
1/20(月) | サッカー観戦 | 試合チケット | 1/22(水) レアルマドリー vs ザルツブルグ | EUR | 102.8 |
ここまでの費用
通貨別に集計した金額です。
通貨 | 金額 |
EUR | 3,284.58 |
JPY | 159,270 |
カテゴリ別に集計した金額はこちらです。
カテゴリ1 | カテゴリ2 | 通貨 | 金額 |
サッカー観戦 | 試合チケット | EUR | 1,253.35 |
宿泊費 | EUR | 1,430.00 | |
交通費 | 電車 | EUR | 304.97 |
交通費 | バス | EUR | 36.90 |
交通費 | 飛行機 | EUR | 259.36 |
観光 | EUR | 0.00 | |
交通費 | 飛行機 | JPY | 159,270 |